TEL:072-258-2275

〈受付〉9:00-17:00 (日曜定休)

  • YouTubeアイコン
  • Instagramアイコン
来場予約 資料請求
堺市の注文住宅・設計事務所 ギミックデザインのロゴ
イベント
コンセプト

家づくりについて

自然素材にふれる家 自然光と風を感じる家 家事が楽な家 夏涼しく冬暖かい家 性能 家づくりの流れ Q&A
施工事例
お客様の声
会社案内
大切にしていること 会社概要 スタッフ
イベント
コンセプト

家づくりについて

自然素材にふれる家 自然光と風を感じる家 家事が楽な家 夏涼しく冬暖かい家 性能 家づくりの流れ Q&A
施工事例
お客様の声
会社案内
大切にしていること 会社概要 スタッフ

Column

家づくりコラム

屋根断熱

2012.6.10
Category: 家づくりコラム

一級建築士

源野 吉佐子

屋根の断熱材には、北海道の間伐材の繊維を使った「ウッドフィバー」を使いました。

熱容量が大きく、安定した室内温度を保つことができます。

byもったいないおばさん

前の記事

外壁下地

次の記事

外壁そとん壁左官仕上げ

RELATED POST

2025.8.21
設計段階から考える「掃除がしやすい家」の工夫
源野 吉佐子
一級建築士 源野 吉佐子

設計段階から考える「掃除がしやすい家」の工夫

家づくりコラム
2025.8.14
女性建築士が考える、玄関まわりの収納計画
源野 吉佐子
一級建築士 源野 吉佐子

女性建築士が考える、玄関まわりの収納計画

家づくりコラム

Category

  • → 未分類
  • → 家づくりコラム
  • → 女性建築家のティータイムコラム
  • → 建築女子のトークタイム
  • → スタッフ紹介
  • → 施工事例

Ranking

3階建ての場合は、どの階にトイレがあると便利?トイレは2つ必要?|気になるトイレの話

3階建ての場合は、どの階にトイレがあると便利?トイレは2つ必要?|気になるトイレの話

ライフプランと家づくり|新婚時代に考えておくべきこと

ライフプランと家づくり|新婚時代に考えておくべきこと

女性建築士のティータイムコラム|「私をリセットする時間」日常に小さな非日常を

女性建築士のティータイムコラム|「私をリセットする時間」日常に小さな非日常を

あなたにとってベストなキッチンはどれ?チャートでチェック!

あなたにとってベストなキッチンはどれ?チャートでチェック!

MDRTの資格を持つライフプランナーの方が来社

MDRTの資格を持つライフプランナーの方が来社

Archive

  • → 2025
  • → 2024
  • → 2023
  • → 2022
  • → 2021
  • → 2020
  • → 2019
  • → 2018
  • → 2017
  • → 2016
  • → 2015
  • → 2014
  • → 2013
  • → 2012
  • → 2011

Contact

ギミックデザインの家づくりに興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

電話番号
来場予約
資料請求
ギミックデザインのロゴ
〈施工エリア〉 堺市全域・大阪市内・松原市・大阪狭山市・八尾市 (他のエリアでもご相談承ります)
事務所登録一級建築士事務所 大阪府知事登録 (ロ)第25540号 建設業許可番号大阪府知事登録(般-5)第150787号
  • YouTubeアイコン
  • Instagramアイコン
〒591-8021 大阪府堺市北区新金岡町5-5-528 TEL : 072-258-2275 9:00~17:00(日曜定休)
住宅性能
家づくりの流れ
Q&A
会社概要