Column
家づくりコラム
女性建築士が考える!女性が家の中で癒される空間づくりのポイント
こんにちは。大阪府堺市で女性建築士による注文住宅・リフォームを行っている設計事務所ギミックデザインです。
私たちは「暮らす人が心から癒される空間づくり」を意識した設計を行っています。
特に女性は、家の中でほっと一息つける、自分だけの特別な場所があると、心も身体もリフレッシュできますよね。今日はそんな「癒しの空間」を創るためのヒントをお届けします。

家の中で癒されるためには、まず自分自身を見直して、自分の「好き」を知ることが大切です。
例えば、香りを楽しむ時間が好きな方には、アロマやお香を取り入れる空間づくりがおすすめです。
以前、お香を焚きながら着物で過ごすのが趣味というお客さまのために、専用の和室を設計したことがあります。その方の暮らしに寄り添った空間は、まさに癒しの場そのものでした。

また、ペットと一緒に過ごす時間が癒しになる方もたくさんいらっしゃいます。
ネコちゃんのために専用の部屋をつくるというご要望には、共感するスタッフも多く、設計していて楽しかった思い出があります。飼われているペットにもよりますが、キャットウォークやペット専用部屋などは、ペットもご家族も快適に過ごせるアイデアです。
朝日を浴びることがリフレッシュにつながる方もいらっしゃいます。日差しを取り込む大きな窓や、時間によって自動で開閉するブラインドを取り入れるのもアリですよね。
一方で、夜には間接照明を使った柔らかな光で心を落ち着ける演出も。
エコカラットに照明を当てることで、壁面に美しい陰影を作り出すデザインなど、五感を刺激するアイデアをご要望に沿って、ご提案することもあります。
適度にお手入れがしやすいお庭も、心を豊かにしてくれる要素になりえます。お庭は広ければいいというものではなく、土庭の割合や手入れのしやすさを考慮することで、無理なく楽しめる空間が生まれますよ。

癒される空間を創るためには、家づくりを始める前に「自分観察」をすることをおすすめします。日常の中でどんな瞬間に癒されるのか、どんな空間で気持ちが落ち着くのか、自分を知ることが理想の家づくりの第一歩ですよ♪
私たち建築士は、お客さまの「好き」や「こだわり」を形にするお手伝いをしています。家に帰るたび、心から癒される空間で過ごしたいという方は、ぜひお気軽にご相談ください。一緒に、五感を刺激する特別な空間をつくりましょう!