Column
家づくりコラム
薪ストーブで焼きリンゴ
Category:
家づくりコラム
クラフトマンのペレット・薪兼用ストーブは、オーブンとして、
ストーブ内部や、灰受けで調理もできるとのことなので、
焼きリンゴを作ってみました。
紅玉リンゴの芯をくり抜いて砂糖とバターを詰め、ダッチオーブンに入れて
燃えて暖まったストーブの中へ。
燃えている薪を奥へ寄せて手前に置きます。
時間の加減はよくわからないので、奥しか火が当たらないし
長めにと、30分焼いて前後を変えてもう30分。
焼けたかな、と見ると、だいぶ焼き過ぎてくずれてしまいました。
でも、シナモンパウダーをかけて、プレーンヨーグルトを添えて食べると、
味はなかなか美味でした。
太陽の恵みで作ったものをいただいている
幸福感も味わえます。
byもったいないおばさん