Column

家づくりコラム

女性建築士が提案する「見えない価値」のある家

こんにちは。大阪府堺市で女性建築士による注文住宅・リフォームを行っている設計事務所ギミックデザインです。

私たちが家づくりで大切にしていることの一つに「見た目だけでなく、見えない価値をどう創造するのか」があります。
見た目でわかる空間やデザインだけでなく、安心感や充実感、そして満足感といった心にポジティブな影響を与えられる空間こそが、本当に心地よい住まいだと思うのです。

例えば、ご家族が自然と集まるリビングや、食事の後も子どもたちがキッチンに居座って話し続けるような空間づくり。こういったシーンは、決してデザインや機能性だけでは生まれません。ご家族の距離感や居心地を意識して工夫することで、初めて実現できるものです。

実は、この「見えない価値」を大事にしているかどうかは、会社によって大きく異なります。
以前、弊社での家づくりを検討してくださっていましたが、予算が合わないお客さまがいらっしゃいました。その時は「ギミックで家を建てたい」と思っていただいた気持ちを応援し、次につながるアドバイスをさせていただきました。
うちで家を建てなくても、別の会社で建てる家でも「見えない価値」を大切にしていただきたい、そんな想いからの行動でした。

家はただの箱ではなく、ご家族が集まり、つながり、安心して暮らせる場所であってほしい。
新築だけでなく、リフォームをされたお客さまからも、
「これまでは子どもと自分、夫と自分といった単位でリビングを使うことが多かったけれど、今は自然と家族全員が集まるようになりました」
といったうれしいお声を頂戴しました。

私たちは、そんな「見えない価値」を大切にして、これからも家づくりをサポートしていきたいと思っています。