Column

家づくりコラム

家づくりから考える花粉症対策~大阪堺市注文住宅・リフォームなら女性建築設計のギミックデザイン

春が近づきだんだん暖かくなってきましたね。
暖かくなってくると同時にスギ花粉が飛散し、花粉症の方には、憂鬱な季節が
やってきます。一日中目がかゆかったり、鼻水が止まらなかったりする毎日は
本当に大変です。

今回は家づくりの観点から花粉症対策を考えてみましょう。

花粉症はご存知の通り、スギなどの花粉が原因となって起こるアレルギーの一
種です。スギの他にもヒノキ、イネ、ブタクサなど約50種類の植物が花粉症を
引き起こす植物とされています。

家の中で花粉症の症状を抑えるためには、家の中に花粉を持ち込まないようにす
ることが大切です。
玄関に入る前にはコートや上着をよく払いましょう。コートや上着は、なるべく
居室内に持ち込まないようにするために、玄関にコートを置けるスペースを設け
ましょう。シューズクロークの中にスペースを設けるのもいいですし、スペース
がない方はコート掛けを壁に取付けるのも有効です。
写真は、フェルトでできた壁付けのフックです。3kgまでのものが掛けられるそう
です。