Column
家づくりコラム
省エネに対する日本の考え方は諸外国から30年遅れている~大阪堺市注文住宅・リフォームなら女性建築設計のギミックデザイン
Category:
家づくりコラム
先日、ATC輸入住宅促進センターが主催の「ドイツ基準のパッシブハウスに学
び関西のエコハウスをつくるには」という講習会に出席しました。
その講習会で、日本の省エネに対する考え方が諸外国から30年も遅れていると
いうことを学んできました。
皆さんは再生可能エネルギーという言葉を知っていますか?
再生可能エネルギーとは、太陽光、風力、水力、地熱、太陽熱、大気中の熱その
他の自然界に存する熱、バイオマスなどの「エネルギー源として永続的に利用す
ることができると認められるもの」です。