Column
家づくりコラム
【ギミックデザインがつくる家はどんな家?―人と環境にやさしいヘルシーな家―】
Category:
家づくりコラム
こんにちは。大阪府堺市で女性設計士による注文住宅・リフォームを行っている設計事務所ギミックデザインです。
これからお家を建てる方は、漠然と「こんな家に住みたい」と、イメージを膨らませていると思います。それはどんな家でしょうか?
私たちは、お客様に「健康的で、やさしく心地良い家」で暮らしてほしいと願っています。
そのためにご提案しているのが、無垢材や化学物質をあまり使っていない資材を利用した家づくりです。
例えば…
無垢材とは、きりだした木を乾燥させ、そのままカットしたもの。
一方で集成材は、薄くした木を接着剤で張り合わせたものをいいます。
無垢材と集成材がつくられる過程を知ると、おわかりになると思いますが、集成材には接着剤(多くの場合、化学物質が含まれる)が使われています。
このように家づくりに使われる資材には、健康的に問題がないとされるレベルの化学物質が多用されていますが、なるべく自然のものを選ぶことで、その量を軽減させることができるのです。
無垢材の魅力はそれだけではありません。
肌馴染みのよい無垢材は、冬は暖かく、夏は涼しく、一年を通して湿度コントロールしてくれるので快適に過ごせるため、冷暖房の使用頻度が下がります。結果的に、家計が助かるだけでなく、環境負荷も軽減されるのです。
お住まいになるお家は、なるべく自然な形に近く、環境への負担が少ないものを。
人にも地球にもやさしい家。
それが私たちの目指す家づくりです。