Column
家づくりコラム
ギミックデザインの施工事例―開放的な間取りと、お子様が喜ぶ工夫が詰まったお家前編―
こんにちは。大阪府堺市で女性建築家による注文住宅・リフォームを行っている設計事務所ギミックデザインです。
ギミックデザインが実際に建てた、お客様のお家をご紹介する、「施工事例」。
今月から定期的に発信していきたいと思いますので、どうぞお付き合いくださいね♪
今月ご紹介するお家は、開放的な間取りとお子様が楽しめる工夫を施したお宅です。
こちらのお家は、道路が南側に位置する、縦長の土地に建てられています。
道路側に大きな窓を造ってしまうと、ご家族のプライバシーが確保できないため、南側の人目につく部分は、窓を造らず北側から光を取り入れています。
リビング側から玄関の方にカメラを向けてみました。
画像からご覧いただけるように、玄関ドアからリビングまで仕切りを造らず、開放的な空間を演出。
お家の奥にリビングを持ってくることで、リビングの横幅を確保しつつ、大きな窓を造り、開放感もプラスされます。リビングから続く外部には、ウッドデッキを設け、より広く開放的になりました。
もし南側にリビングを造っていると、人目も気になりますし、こんなに開放的な空間にはできなかったと思います。
コンパクトなお家でも、快適に暮らすためには収納計画もしっかりと行います。
このシューズクローゼットは、玄関からリビングへ行く廊下にあり、動線上(人が動く流れのこと)に収納を造ったので、使い勝手がとてもいいんです。
玄関に脱ぎっぱなしの靴が散らかることもなく、屋内全てのスペースが快適に暮らせる工夫の一つです。
玄関からリビングの間にあるキッチン。
キッチン後部には、食器を片付けられるカップボード、電子レンジや炊飯器などが置ける棚を設けました。さらに奥には、階段下スペースを有効活用した、パントリーを造るなど、ご家族の使い勝手を考えた間取りになりました。
設計事務所だからこそご提案できる家づくり。
ギミックデザインの施工事例後編は、次回の投稿で公開予定です。ぜひお付き合いください。