Column

家づくりコラム

ギミックデザインのスタッフが家を建ててみた!①―資金計画はやっぱり大事でした―

こんにちは。大阪府堺市で女性建築家による注文住宅・リフォームを行っている設計事務所ギミックデザインです。

今回から複数回に渡って、ギミックデザインのスタッフである私が実際に家を建てた経験から、「お客様目線で家づくりについて」ご紹介したいと思います♪

私がそもそも家を建てよう!と思ったきっかけは…。
当時住んでいた、家の「雨漏り」でした。

天井を見ると雨のしみがあり、天井材をめくると木材が腐っていることが発覚。
「家も寒いし、そろそろ建て替えようか~」
と家族会議の結果、建て替えすることになりました。

私は普段、お客様の家の見積依頼や契約書や請求書等を作成しています。
その経験から、最初に気になったのは、「資金計画」について。
いつどれくらいの資金が必要か。ローンはどれくらい借りられるの?契約は。。。など。

前もって、具体的な資金の流れについて頭に入れて計画をすすめました。

こうしたお金の流れが明確にわかるフローがありますので、それに沿って、計画を進めていったのですが、お客様の場合はスタッフがサポートしますので、安心してくださいね。

自分が「客」の立場になると、「お金は足りるのかな」「いつまでに用意するんだろう」など、今まで以上にお客様の立場に立って考えられるようになりました。
お客様にも明確に日程を提示して、資金面での不安が無いように、
経験した自分だからこそできる、フォローをこれからも続けていきたいなと思っています。

次回も私が実際に家を建てた経験を踏まえて、お話したいと思います。どうぞお付き合いください♪