Column
家づくりコラム
ギミックデザインのスタッフが家を建ててみた!⑤―改めて知った建築家の凄さ!―
こんにちは。大阪府堺市で女性建築家による注文住宅・リフォームを行っている設計事務所ギミックデザインです。
会社スタッフである私は、これまで多くの家づくりに携わってきましたが、いざ自分の番になると、改めて驚くことも多かったんです。
その中の一つが、「土地の特徴を活かした、設計プランを提案してくれること」でした。
わが家の土地は角地にあり、2方向に道路があります。
本来ならそういった土地は、道路に対して高さ制限があるので、3階建ては難しいらしいのですが、私たちは3階建てを希望していました。
そこで提案されたのが、「1階の床を少し下げて、3階建てにしましょう」というものでした。
実際に完成した1階部分がこちらです。
玄関を入って、3段下に降りて1階に行きます。
この3段の階段のお陰で、3階建ての夢が叶ったのでとても嬉しいです!
3段しかないので、特に不便さを感じることもありません。
もう一つ、「建築家ってすごい!」と思ったのが、手洗い用の洗面台を独立させたことです。
元々、わが家には子供の友達家族が遊びに来てくれるのですが、洗面脱衣室などのプライベートな空間には入って欲しくないと思っていました。
そこで、トイレを出てすぐの場所に洗面台を設置するプラン提案がありました。
私たちもプライベートを守れますし、友達や子ども達にも気兼ねなく使ってもらえます。また学校から帰ってきた子ども達が忘れず手洗いをしてくれるので、とても気に入っています♪
次回はいよいよラスト。内装について私の経験をご紹介したいと思います。最後までお付き合いいただければ幸いです。