Column
家づくりコラム
キッチンはIHとガスどちらが便利?それぞれの魅力とは
Category:
家づくりコラム
こんにちは。大阪府堺市で女性建築家による注文住宅・リフォームを行っている設計事務所ギミックデザインです。
キッチンは毎日使う場所ですから、お手入れのしやすさ、使い勝手の良さなど総合的に判断して、本当に気に入ったものを選んでいただきたいものです。
キッチンのデザインはもちろんですが、今回はIHとガスについての情報をお届けしたいと思います。
IHは、調理している傍に、物を置けるのでラクだったり、お手入れもサッとふき取るだけでいいので、なるべく家事の手間を省きたい、あまり掃除が得意ではない方に人気。シニアの方にも、家事の不安がないIHをオススメすることもあります。
ですがIHから出る電磁波に目を向けると、日本は電磁波の基準が緩いため、私たちとしては少し心配だなと思うこともあります。
ギミックデザインのお客様には、ガスが人気です。
中華料理を作るなど、フライパンを振るレシピは、ガスの方が美味しく仕上がります。
タイマー・天ぷらモード・ごはんモード・火力の自動調整など、IHで採用されている調理補助は、ガスでもほとんどできるようになっていますので、使い勝手もとても良くなっています。
さらに気になるお手入れも、以前のガスコンロと比べると、扱いやすくなっているんですよ。
今回の情報が、皆様のキッチン選びの一助になれれば幸いです♪これからも家づくりの情報をお届けしますので、ぜひ定期的にチェックしてくださいね。