Column

家づくりコラム

家の中で、一番収納が足りない場所はどこだと思いますか?

こんにちは。大阪府堺市で女性建築家による注文住宅・リフォームを行っている設計事務所ギミックデザインです。

収納が適切な場所にあると整理もしやすく、何よりお家の中がスッキリとします。そのため、快適な暮らしを実現するには、しっかりとヒアリングをした上で、収納スペースを確保することはとても大切だと私たちは考えています

 

中でも、お客さまからとても多く寄せられるのは「キッチンの近くにパントリーが欲しい」といったご要望です。
特に、女性のお客さまは、ほとんどの方がパントリーを求めていらっしゃいます。
よくよくお伺いすると、今お住まいのお家では、パントリーがなかったり、あっても小さかったりと、スペースが足りずにキッチン周りの収納にお困りの方がほとんどです。

パントリーとは、食品をストックしたり、日頃使う出番が少ない調理器具や食器を収納することができるスペースです。箱買いした飲料や、お米、ホットプレートなど大きめの調理器具を収納するのにも便利で、あれば嬉しいスペースですね。

 

キッチン内や、その横に棚のみを設置しているタイプと、キッチンとは別のスペースを確保してその中に収納を設置するタイプがあり、どちらもキッチン近くに設置することで、キッチンがスッキリする上に家事動線がグッとよくなりますよ♪

どちらがいいかは、ストックの量や何を置くかにもよりますが、女性ならではの目線で設計させていただきますのでお気軽にご相談くださいね