Column

家づくりコラム

木材は古くなると強くなる⁉~ 大阪堺市注文住宅・リフォームなら女性建築設計のギミックデザイン

 

奈良町で最も古い寺、元興寺。

ここでは寺が飛鳥から奈良に移る前から使われていたと考えられる、
590年頃の古材が見つかっています。

他にも、使いまわしたり、いろいろな時代に追加された木材が
あちこちにあります。

世界最古の木造建築といわれる法隆寺も1000年以上の歴史があります。
木材はなぜ、劣化せず、このように長く使うことができるのでしょうか。