Column

家づくりコラム

女性建築家の家づくりアドバイスー朝の時間がラクになる家事動線―

こんにちは。大阪府堺市で女性建築家による注文住宅・リフォームを行っている設計事務所ギミックデザインです。

お家で生活する中で、一日のうち一番忙しい時間はいつでしょうか?
私もそうなのですが、働く女性にとっては「朝」はとにかく戦争のような忙しさですよね。
「子どもを起こしてごはんを食べさせなきゃ」
「洗濯を干さなくっちゃ」
「パパのワイシャツにアイロンはかけたかしら?」
など、いつも頭の中はぐるぐるフル回転で、何をするか考えている方も多いと思います。

 

その間にも、自分の身支度を整えて、仕事に行く準備をするのですから、女性は毎朝本当に大変です。
限られた朝の時間をどう効率よく使うのかは、家を建てる時の間取りが左右する部分も大きいんです。

最初に弊社にご相談にいらっしゃる時には、「家事動線(家事をする時の道筋を線で表したもの)」について意識されていない方がほとんど。ですが、私たちとお話しする中で、少しずつ意識されていきます。

「洗濯物は朝?夜?」
「お化粧をする時間はある?」
「朝は夫婦で家事を分担している?」
など、私たちはお客様の様子をお伺いし、そのライフスタイルに合わせた間取りをご提案します

 

一般的な家事動線のセオリーに当てはめることなく、お客様にとっての快適さを追求したものになりますので、お住まいになった後の住み心地は抜群!
お客様からも
「家事の時間が短くなった」
「洗濯物を干すのが苦痛ではなくなった」
といった嬉しい感想もいただいています。

家事動線については、私たちも毎日家事をしていますので、わからないことがあれば、何でもご相談くださいね。