Column
家づくりコラム
コートやブーツ、冬物はかさばる!おすすめのお片付け方法を伝授します
Category:
家づくりコラム
こんにちは。大阪府堺市で女性建築家による注文住宅・リフォームを行っている設計事務所ギミックデザインです。
冬は、重ね着のおしゃれを楽しめるのが嬉しい反面、コートやブーツがかさばってしまうというお悩みはありませんか?
今回は、冬物衣料などのおすすめの収納法などについて、情報をお届けします。
◆ブーツの片付け方法は?
ショートブーツは、スニーカーやパンプスと一緒に、シューズクローゼットに入りますよね?ですが、ロングブーツは、意外と片付ける場所がないことも。
いつも履くブーツは、倒れないようにブーツ用のクリップなどでとめて、可動棚の高さをブーツ用に高くして収納しておくのがおすすめです。
シーズンが終わったら、左右交互になるように箱に片付けると、場所をとりません。
◆コートの片付け方法は?
コートは、型崩れしないように、なるべく吊るして収納しておきましょう。
冬が終わってクリーニングに出した後も、吊るして収納するのがベター。
ただし、ダウンジャケットは型崩れしづらいので、圧縮袋に入れてかさを減らして収納しても大丈夫ですよ。
冬物を上手に収納するためには、冬支度をするタイミングで、不要な物を捨てましょう。
年中、目に見えるように収納しておくと、無駄な買い物が減ります。
ギミックデザインでは、衣替えの必要がなく、できるだけ服を吊るす設計にしています。
気になる方は、弊社の施工事例やインスタをチェックしてくださいね。