Column
家づくりコラム
女性建築家のティータイムコラム|玄関はお家の顔!すっきり気持ちの良いインテリア
玄関はお家の顔。
玄関が汚れていると、お家のイメージも悪くなってしまいます。
私の趣味かもしれませんが、玄関はあまり物を置きすぎず、すっきり見せるのが良いと思います。
【玄関に置かなくてもいいもの】
・用途のない家具
もし家具を置くなら、空間を活用できる多機能のものをセレクト
・鍵
緊急時用に安全な場所を決めて一つだけ置く。防犯上は見えない場所が◎
・コートラック
今使うものだけをかけてすっきり見せる。たくさんかけると、出し入れが大変
・古い靴や季節外れの靴
今使わないものは片付ける習慣を
・ベビーカー、自転車
玄関にあると危険な上、空間が乱れるので、倉庫のような空間に収納を
ずらっと書いてみましたが、こうした使わない物や、玄関に置く必要のない物は、別の場所に片付けておくだけですっきりしますよ。
ここまでできたら、インテリアを検討しましょう。
壁に飾る絵画やアート作品は、空間のバランスを考えた大きすぎないものがすっきりと見えておすすめです。
またボール状などのかわいい小物入れを置く方もいらっしゃいますが、もし使うのであれば、本当に必要なものだけを入れるようにして、乱雑に見えないように気を付けてくださいね。
私が個人的におすすめなのが、玄関に壁付けのミラーを設置すること。
服と靴のバランスってとっても大事ですよね。お出かけ前に全身の身だしなみをチェックできるようにすると気分が上がります。
さらにミラーがあると、玄関が広く見えます。
玄関がきれいだと、毎日が心地よく過ごせます。
今回の記事を参考に、ぜひみなさんのご自宅の玄関も手を加えてみてくださいね。