Column

家づくりコラム

知っていますか?省令準耐火構造住宅で火災保険料を割安に

こんにちは。大阪府堺市で女性建築家による注文住宅・リフォームを行っている設計事務所ギミックデザインです。

省令準耐火構造住宅」という言葉。ちょっと聞きなれないかもしれませんが、木造軸組工法で家を建てる方は、覚えていただいた方がいい言葉なんです。

「省令準耐火構造住宅」とは、簡単に言うと「燃えにくい建物」のこと。
建築基準法で定める、準耐火構造に準ずる防火性能を持つ構造として、住宅金融支援機構が定めています。その特徴は、外部からの延焼防止・各室防火・他室への延焼遅延が挙げられます。

 

こうした基準をクリアし、フラット35で住宅ローンを組んだ場合には、火災保険がかなり割り引かれます。契約される保険にもよりますが、平均的に4割程度安くなるようです。

万が一の火災でも、一般的な住宅よりは安心ですし、延焼被害も少なく済みます
何より、火災保険の割引は、最初だけでなくご契約いただいている期間中、ずっと割引されるので、トータルではかなりお得に。

 

ギミックデザインでは、常に家づくりのアンテナを張り、お客様にとって有益な情報をご提供できるように努めております。これからもぜひ、ブログなどで情報をチェックしてくださいね。