Column
家づくりコラム
お子さまのタイプやご家族のライフスタイルに合わせた「子ども用収納」を
Category:
家づくりコラム
こんにちは。大阪府堺市で女性建築家による注文住宅・リフォームを行っている設計事務所ギミックデザインです。
ママ友同士の会話の中で、
「うちの子、毎日部屋を散らかしてばかりいるの」
「子どもが帰ってくると、家がごちゃごちゃする」
といった話が出ることはありませんか?
帰宅したお子さまが、ランドセルを置いて、制服を脱いで…と移動するたびに、適当な場所に置いていってしまうことがありますよね。
その原因としては、「どこに何を置くか決まっていない」ことが、多いんです。
例えば、玄関横に収納を造り、服やコート、制帽をかける場所を造っておく。
リビング学習をされるご家庭なら、リビングの一角にランドセル・教科書などを置くスペースを設ける。
子ども部屋に片付ける場合も、それぞれの置き場所となる収納を造っておくのがポイントです。
弊社では、設計段階でこの「物の置き場所」について、ご提案するようにし、大人になっても使える汎用的な収納をご紹介することもあります。
お子さまはいずれ成長されますが、学生時代も長いものです。
お子さまにとっても、ご両親にとってもストレスのない快適な収納計画を。お子さまの性格などを考慮した上で、私たちと一緒に考えていきましょう。