Column
家づくりコラム
スタッフが実際に買ってよかった家電♪―収納に便利なテプラ―
Category:
家づくりコラム
こんにちは。大阪府堺市で女性建築家による注文住宅・リフォームを行っている設計事務所ギミックデザインです。
設計事務所で働いている私たちですので、家の中のインテリアや家具・家電にも興味があり、いろいろなアンテナを張ったり、商品を試しています。
今回はその中から、スタッフの一人が実際に使ってみてよかった家電をご紹介します。
それは、「テプラ」。
家電というより、文房具の一種かもしれませんが、これが本当に使えるんです。
ご存知かもしれませんが、テプラはラベルシールが作成できる機械。
例えば、調味料入れに貼り付けて中に何が入っているのかわかるようにしたり、冷凍庫の食品ストックに貼るなど、キッチンでも活躍します。
スタッフが特に気に入っているのは、物の整理に役立つこと。
パントリーでも、かごに貼り付けておくと、中に何が入っているのか一目瞭然ですし、リビングや寝室、子ども部屋でもそれぞれ中に入っているものを書いておくだけで、物を探す手間が省けます。
テプラのテープも、多様なカラーやキャラクターの物などがありますが、特にお気に入りはグレーのもの。そこに白字で印刷すれば、おしゃれな雰囲気に仕上がります。
今のテプラは、スマホなどで操作できるので、以前のものよりさらに扱いが簡単になり、機械が苦手な方でも心配いりません。
このように無印などのシンプルな収納に、テプラはよく合いますよ。
皆さんも、お家を片付けるために、テプラを取り入れてみてはいかがでしょうか。