Column
家づくりコラム
女性設計士目線でおすすめしたい!暮らしに役立つ住宅設備や家電4選
こんにちは。大阪府堺市で女性建築家による注文住宅・リフォームを行っている設計事務所ギミックデザインです。
今回は、私たちスタッフが女性目線、設計士目線でお客さまにぜひおすすめしたい、自宅にも導入したい住宅設備をご紹介します。

◆太陽熱温水器
屋根に設置し、太陽熱で湯を沸かす「太陽熱温水器」は、夏場なら給湯器をほとんど使うことなく湯が使えます。冬でも晴れた日には熱い湯が貯められますし、イニシャルコストもそこまで高くないのも魅力です。
ガスと電気、どちらで湯を沸かすよりも光熱費を削減できますよ。
◆天井埋込型 加湿ユニット「アクアシッター」
快適な空間には、適度な湿度が欠かせません。空気が乾燥していると肌荒れの原因になったり、ウイルスが繁殖して病気にもかかりやすくなってしまいます。
断熱や換気を気にされる方は増えていますが、家全体の湿度を気にする方はまだ少数派です。
パナソニックから出ている「アクアシッター」は天井に埋め込み、家全体を丸ごと加湿するため、手間なく家中を快適に保ちます。

◆ガス衣類乾燥機「乾太くん」
電気式の乾燥機よりも短時間で洗濯物が乾き、ふんわりとした仕上がりになる「乾太くん」は、登場以来根強い人気です。導入されたお客さまの中には、洗濯物はほぼ全て乾太くんを使って乾かしているという方もいらっしゃり、家事の時短にもなっているそうです。
◆冷凍庫
仕事や子育てで日々忙しい方にとって、力強い味方になる「冷凍庫」。
週末にまとめて料理の下ごしらえをして冷凍したり、お弁当の材料になる冷凍食品などを保存しようと思ったら、冷蔵庫の冷凍室だけでは足りなくなってしまいます。
冷凍庫にはいろいろなサイズがあるので、ご家族の人数や用途に合わせて適切な大きさのものを選びましょう。
住宅設備や家電には、この他にも便利なものがたくさんあります。機会があれば、またご紹介しますので、楽しみにしていてくださいね。