Column
家づくりコラム
何年経っても飽きないインテリアのコツ
こんにちは。大阪府堺市で女性建築家による注文住宅・リフォームを行っている設計事務所ギミックデザインです。
お家のインテリアを決める時に、「飽きのこないデザインにしたい」とおっしゃる方もいらっしゃいます。何年経ってもお気に入りの空間にするために、私たちがインテリア選びのポイントにしている点をお伝えします。

まず大切なのは、「流行を取り入れすぎないこと」です。
家づくりに興味のある方は、インスタなどで情報を収集し、「こういうデザインの家にしたい」とおっしゃる方もいらっしゃいます。ですが流行のデザインは移り変わるものです。
流行を追い求めるのではなく、「自分の好きなもの」を選ぶのがおすすめです。
壁紙については、ただ「自分の好きなもの」を選ぶよりは、どこにどのような色柄を選ぶのかも大切。
柄の壁紙は空間が華やぐ反面、飽きやすいというデメリットもあります。
そのため、収納の中やトイレなどの小さな空間にアクセントクロスを用いたり、リビングや居室の一面などに使用すると面積が抑えられ、飽きにくくなります。
アクセントクロスにもし飽きてしまったら、リフォームで張り替えてもいいかもしれません。

床も、色の濃淡に流行があります。ですので、今よく見かける色味の床材を選ぶよりは、ご自分の好みにあった物を選ばれるといいですよ。
スタッフからは、「もともとアンティーク調のデザインにしておけば、流行り廃りがなくていいかも!」という意見も出ました。
アンティーク調、和モダン、アメリカンヴィンテージなど、ご自身の好きなスタイルがあるなら、そのスタイルで統一されるといつまでもお気に入りの空間で過ごせますよ。
ギミックデザインでは、心地よく暮らすためのインテリア選びも、お客さまのご希望をヒアリングしてご提案しています。
迷われた時は、お気軽にご相談ください。