Column

家づくりコラム

暑い夏を快適に過ごすには…やっぱり自然素材がいい

こんにちは。大阪府堺市で女性建築家による注文住宅・リフォームを行っている設計事務所ギミックデザインです。

みなさんは、夏が好きですか?
夏は海やプール、川遊びなどさまざまなレジャーが楽しめますが、暑さにまいってしまうこともありますよね。

日中は暑いので、お家にいる時間も増えるこの時期、お家の中を少しでも快適にするためには、やはり自然素材がおすすめです。

例えば、床などに使われる無垢材
素足で無垢の床に触れると、足触りが心地よく、サラッとしていて足の裏がべたべたしません。
無垢には、吸湿作用があり、空気中の湿気を吸ってくれるので、さらっとした足触りになるのです。
同じ無垢材でも、表面にウレタン塗装がされているものは、木が呼吸できなくなっているので、こうした効果はありません。素材としては集成材やクッションフロアと同様に、素足だとべたついてしまいます。

今お住いのお家に、自然の恩恵をプラスするなら、窓に植木を配置するのがおすすめ
日よけになりますので、それだけでお家の中も少し涼しくなりますよ。
南や西に大きな窓があるなら、ゴーヤやきゅうりのグリーンカーテンもいいかもしれませんね。ただし、夏が終わった後の片づけが大変なので、お手入れの楽さやデザイン性を優先するなら、シェードの方がいいかなと思います。

自然の恩恵を上手に受け取って、夏でも快適な暮らしができるように、私たちは自然素材を使ったお家づくりをおすすめしています。