楽しい家づくりブログ

02 11月 2014

■住宅用 太陽光発電パネルを検討するときの注意点

Posted in いずみのブログ(過去のブログ)

2014年11月2日

■住宅用 太陽光発電パネルを検討するときの注意点

 

 太陽光発電パネルは、二酸化炭素の排出を削減する
クリーンエネルギーとして、期待を背負うエコ設備の一つです。
余剰電力の買取があるため設置件数が伸びている中
雨漏りの問題多発!しています。

 

①屋根が古い場合は劣化していて、取り付け
工事の衝撃に弱くなっている為、既存屋根に
太陽光パネルを載せても問題ないかを専門の
診断士に調査をしてもらいましょう。



②雨が侵入しないための施工知識を持たない
施工者がいますので、信頼できる業者に
施工してもらいましょう。



 古い屋根の修繕をしないまま太陽光パネルを載せてしまうと、
 
雨漏れの原因になることがあります。

 

また設置後、屋根の補修が必要となった場合、

 

取り付けた太陽光パネルを外さなければなりません。

 

様々な現状を把握した上で、設置順序を考え最善の方法を取ることです。

 

そして家を長く守るには家の中に水を入れないことが大切です。



太陽光パネル 注意


Facebookやっています!  ↓ こちらもよろしく 
”ギミックデザイン 一級建築士事務所 はこちらから”

01 11月 2014

●古曽部の家のエコの秘密● その6 家全体を上から下まで暖かく

Posted in いずみのブログ(過去のブログ)

2014年11月1日

ペレット・薪兼用ストーブのある1階から、
階段を通って暖かい空気が上がってきます。
 
それが上のほうにたまるのを防ぐため、
2階天井のシーリングファン(写真)で
空気をかき混ぜて、上下の温度差を減らし、
また2階にも暖気を行き渡らせています。
s-シーリングファンrP1000446
循環ダクト(エコの秘密その1)
の効果もあいまって、1階の中心にある
ペレット・薪兼用ストーブ(同その5)
で家中が暖かくなります。

Facebookやっています!
”ギミックデザイン 一級建築士事務所 はこちらから”

 byもったいないおばさん 

30 10月 2014

マイホームに ゴルフカップを造りたい!!

Posted in いずみのブログ(過去のブログ)

2014年10月30日

フローリングに穴が…
 ★ご主人の要望にお応えしました★



マイホームを新築する際

「僕の願いを叶えて欲しい…」
と、ご主人から相談を受け
フローリングに直径108㍉の穴を
空けました!

さてこれは何だと思いますか 

 

答えは、ゴルフカップです。
  

 

使わない時は穴なしフローリングに
交換出来ます
その周辺を取り替えれば、つまづきのキケンや
ゴミがたまる事はありません。

わが家も家族でゴルフの打ちっぱなし
デビュー!子ども達は楽しかった様で
またゴルフしたい!と一言。

わが家もリフォームする時には
ゴルフカップを造作する希望が
出るかもしれないですね。


Facebookもやってます!
たくさんの いいね! 待ってます

”ギミックデザイン 一級建築士事務所 はこちらから”

27 10月 2014

●イケフェス大阪2014●

Posted in いずみのブログ(過去のブログ)

2014年10月27日


大阪で今も使われている建築を公開する
「生きた建築ミュージアム フェスティバル大阪2014」
が11月1日(土)・2日(日)に開かれます。
 

特別公開で建物にふれたり、オーナーさんの話を聞いて建物の物語を知ったりなど、
レトロな建物を中心に、いろいろな企画が用意されています。
(申込が必要なものは既に締め切られたものもありますが、
本日10月27日15:00から追加募集もあります。)
 

「ミナミ・新世界エリア」では、
浪花組本社ビル、
食道園宗右衛門町本店ビル、
高島屋東別館
など、8つの建物が参加しています。
 

★詳しくは、「イケフェス大阪」で検索 (^^)v
 

★公式ガイドブックも、
難波サービスカウンター(地下鉄難波駅構内B1)
天王寺サービスカウンター(あべちかB1)
や、会場の建物などで配布しています。
(写真は参加建物のひとつ、ヴォーリズが設計した日本基督教団大阪教会)
 

Facebookやっています!
”ギミックデザイン 一級建築士事務所 はこちらから”

 byもったいないおばさん 

25 10月 2014

●古曽部の家のエコの秘密●その5 ペレット・薪兼用ストーブ

Posted in いずみのブログ(過去のブログ)

2014年10月25日

冬の暖房には、クラフトマン ペレット・薪兼用ストーブを使っています。
岩手の釜石にある石村工業の製品で、
映画「しあわせのパン」のおしゃれなカフェにも登場するストーブです。

電力を全く使わないので、災害や停電の時でも使えます。
 

最初の冬は、新築時の端材・残材を薪として利用。
ひと冬ではまだ使いきれず、次のシーズンにはその残りのほか、
譲ってもらった端材、森林組合から購入した薪を使いました。
造園業者さんから剪定枝もいただきましたが、
1~2年自然乾燥させないといけないのでまだ使っていません。
 

木材は、化石燃料と違い、今の時代に吸収したCO2を燃焼して大気に戻すだけなので、
CO2排出量はゼロ、地球にやさしいエネルギー源です。
 

Facebookやっています!
”ギミックデザイン 一級建築士事務所 はこちらから”

 byもったいないおばさん 

23 10月 2014

●発掘された日本列島2014●堺市博物館

Posted in いずみのブログ(過去のブログ)

2014年10月23日


「発掘された日本列島2014 日本発掘」が
大仙公園内の堺市博物館で11月3日まで開かれています。
 

「発掘された日本列島」展が20周年を迎えたのを記念して、
最新の発掘成果のほか、青森の三内丸山(さんないまるやま)遺跡や、
大阪高槻市の今城塚(いましろづか)古墳、
大阪羽曳野市の応神(おうじん)天皇陵古墳、
奈良県明日香村の高松塚古墳など日本を代表する23遺跡の発掘成果を展示しています。
 

石器や土器、埴輪など、先人の造形から、もの作りの原点が見えてくるかも。
(写真は高槻市のマスコットキャラクター「はにたん」の折り紙)
 

Facebookやっています!
”ギミックデザイン 一級建築士事務所 はこちらから”

 byもったいないおばさん 

21 10月 2014

日本伝統工芸展に行ってきました

Posted in いずみのブログ(過去のブログ)

2014年10月21日

あべのハルカスの日本伝統工芸展に行ってきました。

近鉄百貨店の会場からスタートすると、
先生に引率された学生さんのグループが、専門家の説明を聞いていて、
20分くらい、便乗させていただきました。
 
釜の表面はみんなでこぼこしているとか、
持ち手が熱くないようにわざと透かしているとか、
普段気付かないポイントがお聞きでき、得した気分でした。
 
大阪芸大の会場へのハルカス探検?も含め、一通り見て1時間あまり。
平日だったためか混雑もなく、テレビの「日曜美術館」で
やっていた工芸品もゆっくり見ることができ、
美しい技に、作者のストイックな姿勢を想像したりして、貴重な時を過ごしました。

明日22日までですので、ぜひどうぞ。


Facebookやっています!
”ギミックデザイン 一級建築士事務所 はこちらから”

19 10月 2014

●古曽部の家のエコの秘密●その4 エコジョーズ

Posted in いずみのブログ(過去のブログ)

2014年10月19日

太陽熱で足りない分の給湯の熱源はガスのエコジョーズです。
これは、排気ガスの中の熱をただでは捨てず、もう一度回収する給湯設備です。
 

ガスを燃やした排気ガスは、そのままでは200℃ほどの温度がありますが、
エコジョーズの装置を通ることで、50℃~80℃になるまで熱を回収し、
給湯に利用するものです。
エコジョーズは、旧型給湯器に比べ、CO2排出量は13%削減、
従来80%だった給湯熱効率は95%に向上しています。


 ★ガスの使用量が減るのに加えて、エコジョーズの契約をすることで、
ガス料金も5%ほど割引になり、コストも下ります。★
 

Facebookやっています!
”ギミックデザイン 一級建築士事務所 はこちらから”

 byもったいないおばさん 

17 10月 2014

下駄箱と思いきや…●玄関収納のナゾ●

Posted in いずみのブログ(過去のブログ)

2014年10月17日

s-玄関収納KIMG0729

一見すると普通の下駄箱ですが、開けてみると、向こうの部屋とつながっています。

s-玄関収納内部文字入りKIMG0731

ここには普段、宅配の生協の通い箱を収納していて、
配達日にはここから部屋(食堂)に荷物を入れます。

商品をしまい終わったあとは箱を食堂側から収納し、
次の配達日には玄関側から箱を出します。

s-玄関収納部屋側文字入りKIMG0728

重い買い物もぐるっと回らずに楽々出し入れができます。
 

他のところも、左側は下駄箱として玄関側から使えたり、
別の部分は本棚として部屋側から使えたりします。


大工さんによる造作の、便利な収納棚です。 



Facebookやっています!

”ギミックデザイン 一級建築士事務所 はこちらから”

 byもったいないおばさん 

16 10月 2014

●日本伝統工芸展●あべのハルカスで入場無料

Posted in いずみのブログ(過去のブログ)

2014年10月16日


伝統工芸の国内最大規模の公募展「日本伝統工芸展」が、
あべのハルカス近鉄本店タワー館11階 美術画廊・アートギャラリー、
あべのハルカス24階大阪芸術大学スカイキャンパスの2カ所で
本日10月16日(木)から22日(水)まで開かれています。

入賞した15点を含む200点以上の、伝統を受け継いだ現代の技を展示。

このチャンス、「美の壺」に触れてインテリアの目を少しでも肥やして来ようかな。

 

”ギミックデザイン 一級建築士事務所 はこちらから”

 byもったいないおばさん 

16 10月 2014

おすすめの逸品 「フルーツ大福」堺市 一心堂

Posted in いずみのブログ(過去のブログ)

2014年10月16日

季節のフルーツ大福をおしみなくくるんだ大福
今は旬の栗のうま味たっぷりの栗大福がおすすめ

さて、手前にある大福は何でしょう


「柿大福」です。



他には、マスクメロン、パイナップル、キウイ、等など10種以上あります。
季節限定の大福もありますので一度お店のHPを検索して下さい。

ちなみに私は白桃が大好きです


「堺市 一心堂」で検索 

投稿写真 大福


”ギミックデザイン 一級建築士事務所 はこちらから”

16 10月 2014

堺市大泉緑地のドングリ4

Posted in いずみのブログ(過去のブログ)

2014年10月16日

去年大泉緑地で採ったどんぐりを庭で育ててみました。

クヌギは大きい物で50cmくらいまで丈が伸びました。
大泉緑地クヌギ2014

マテバシイは15cmくらい。
大泉緑地マテバシイ2014

阪神大震災では木が火事の延焼を防いだ例もあるとのでので、
どのくらいまで大きくなるか、楽しみです。

”暮しの小さな困事 ⇒ 解決 はこちらから”

 

 

 byもったいないおばさん

12 10月 2014

●古曽部の家のエコの秘密●その3 太陽熱温水器

Posted in いずみのブログ(過去のブログ)

2014年10月12日

屋根の上に太陽熱温水器(「太陽光」ではない!!)を設置し、
給湯に使っているので、夏場はガスをほとんど使わずにお湯を使うことができ,
冬もある程度あたたまった水をわかすので、ガスの使用量を減らせます。

s-エネルックcKIMG0712

写真は給湯リモコンのエネルック
(給湯のガスや水の使用量が積算で見られるモニター)ですが、
夏場はほとんどゼロになっているのがわかります。
 

たかだか40℃くらいのお湯を使うために、ガスで千℃以上もの炎を燃やしたり、
光や通信、動力などいろいろ使える高級なエネルギーの電気を使ったりするのは、
高級生地を雑巾にするようなもので、とってももったいない!

s-太陽熱温水器IMG_0449

日なたの熱をそのまま熱として使うのはエネルギーの効率もよく、
最も無駄がないのです。



”ギミックデザイン 一級建築士事務所 はこちらから”

 

 byもったいないおばさん 

08 10月 2014

●古曽部の家のエコの秘密●その1 循環ダクト

Posted in いずみのブログ(過去のブログ)

2014年10月8日

屋内に上下の温度差を縮める「循環ダクト」を設置しています。
s-●循環ダクト上部IMG_0782
冬用と夏用があり、冬は2階天井付近の暖まった空気を、ダクトからファンで1階の床下まで送って家全体を暖め、夏は床下の涼しい空気を2階へ送って2階の暑さを軽減します。
単純な構造なので、ローコストで設置でき、使用電力もわずかです。
他の設備や設計の効果もあり、エアコンはほとんど使わずに生活できています。
♪とってもエコロジーで エコノミー♪

 

”ギミックデザイン 一級建築士事務所 はこちらから”

 

 byもったいないおばさん

05 10月 2014

いずみの家の環境家計簿……その結果は?

Posted in いずみのブログ(過去のブログ)

2014年10月5日

「環境家計簿」とは、
電気・ガスなどの家庭のエネルギー使用量を、
温暖化の原因となるCO2の排出量に換算して把握し、
環境にやさしい生活のきっかけとなるツールです。
http://www.pref.osaka.lg.jp/chikyukankyo/jigyotoppage/kakeibo.html
(大阪府のサイト)

 

2012年築の木造2階建ての「いずみの家」である「古曽部の家」と、
その前に鉄筋コンクリート造の集合住宅に住んでいた時とを
新旧比較してみました。

古曽部環境家計簿400BcKIMG0705

CO2の排出量は、
電気   961/2673 = 0.34倍
ガス   256/895  = 0.29倍
水道   25/41    = 0.61倍

 

合計では 1242/3609 = 0.34倍!
古曽部の家は、CO2排出量が約1/3になり、
地球温暖化防止に貢献する「エコ住宅」でした。

 

では、その秘密は?
光熱費は?

 

続きをお楽しみに (^o^)/


”暮しの小さな困事 ⇒ 解決 はこちらから”

 

 

 byもったいないおばさん

<<  19 20 21 22 23 [2425 26 27 28  >>  

地元堺市で35年の実績
新築一戸建て注文住宅ならギミックデザイン

〒591-8021 大阪府堺市北区新金岡町5-5-528
TEL : 072-258-2275

Copyright 2017 © GIMMIC-DESIGN Co.,Ltd. All Rights Reserved.


地元堺市で35年の実績 / 新築一戸建て注文住宅
〒591-8021
大阪府堺市北区新金岡町5-5-528

Copyright 2017 © GIMMIC-DESIGN Co.,Ltd. All Rights Reserved.